「2011年山縣勝見賞」贈呈式開催

 当財団が海事交通文化の研究及び普及発展に貢献された方々を顕彰するために、2008年に創設した「山縣勝見賞」は本年第4回目を迎え、7月15日(金)「2011年山縣勝見賞」の贈呈式を、海運クラブにて開催致しました。
(写真をクリックすると大きくなります。)


「2011年山縣勝見賞」贈呈式における記念撮影 2011年7月15日 於海運クラブ
左から 柴田悦子氏(功労賞)、長谷知治氏(論文賞)

 受賞者、受賞者略歴、受賞理由は以下の通りです。

・著作賞

  本年は該当なし 

・論文賞

  長谷知治氏執筆「環境に優しい交通の担い手としての内航海運・フェリーに係る規制の
  在り方について ~カボタージュ規制と環境対策を中心に~」
  (2010年12月当財団刊行『海事交通研究』第59集掲載)
  受賞者略歴:
  1994年東京大学法学部卒業
  国土交通省海事局総務課専門官、同油濁保障対策官(外航課課長補佐併任)、人事院
  在外派遣研究員(英国運輸省海事局)、国土交通省自動車交通局技術安全部環境課
  課長補佐、環境省水・大気環境局自動車環境対策課総括課長補佐等を経て、
  2008年より東京大学公共政策大学院特任准教授
  受賞理由:
  内航海運を対象とするカボタージュ規制について、その歴史的経緯や各国の事例、最近の
  日本での動きなどに言及した後、カボタージュ規制の根拠や、カボタージュ規制が緩和・撤廃
  された場合の影響、更には環境対策を中心とした内航海運活性化のための規制のあり方
  などについて精緻に検討していることを高く評価するとともに、内航海運の現状を考慮すると、
  時宜を得た研究テーマであると判断。

・功労賞

  柴田悦子氏(大阪市立大学名誉教授)
  受賞者略歴:
  1951年大阪商科大学(現大阪市立大学)卒業
  大阪市立大学教授を経て、現在同大学名誉教授
  日本港湾経済学会顧問、日本海運経済学会名誉会員。
  受賞理由:
  長年にわたり海運・港湾・物流の研究に顕著な足跡を残すとともに、優れた教育者でもあり、

  多くの後進、学生を育てた。船や港で働く港湾関係労働者との交流を通して現場のフィールド
  ワークにも重点を置くとともに、直接・間接に海運や港を利用する一般市民の視点を踏まえた
  考察を行い、又、国際物流研究者間の共同研究にも力を入れた。これらの成果は、単著3冊、
  編著5冊、共著3冊に加え、主要論文だけで100近くを数える業績となって結実し、学界において
  多大な功績を果たした。

なお、本件に関するお問い合わせは、下記へお願いします。

財団法人 山縣記念財団 郷古 TEL(03)3552-6310 

当財団常務理事に郷古達也、理事に山上建治、坂本久就任

当財団常務理事 増子 邦雄(ましこ くにお)は6月30日付を以って退任し、7月8日付にて郷古 達也(ごうこ たつや)が後任の常務理事に就任致しました。
又、前常勤研究員の山上 建治(やまがみ けんじ)及び坂本 久(さかもと ひさし)が7月1日付にてそれぞれ理事に就任致しました。
これに伴い、財団案内-役員・評議員・研究員のページを更新しました。

7月は「海の月間」、7月18日(7月第3月曜)は「海の日」です。

海・・・地球表面積の約7割をおおっている「海」は、多くの生物を育み、人類にも多大な恩恵を与えてきました。
美しい海は人類の財産です。

船・・・「船」による「海運」(「海上輸送」)は地球最古の交通手段の一つとして発達し、現在に至るまで生活物資の大量輸送手段として、かけがえのない大動脈です。特に、四方を海に囲まれ、資源の乏しい我が国にとって、生活物資の多くを我が国にもたらしてくれる「海運」は大変重要な役割を果たしてきました。

さあ! 以下をクリックして、一緒に「海」や「船」について調べてみましょう!

海の広さ・深さはどの位? 日本の海の広さや海岸線の長さは世界で何番目?
「海のQ&A」のページ

船の大きさは、飛行機や建物などと比べてどの位? どんな種類の船があるの? 船(海運)の特長って? 日本の船や船員は・・・?
「船のQ&A」のページ

「海の日」・「海の月間」ってなあに?
「海の日のQ&A」のページ

他にも何か、「海」・「船」・「海の日」について素朴な疑問があったら、以下のお問合せフォームからご質問下さい。
回答によっては、すぐお答え出来ないかもしれませんが、ご了承下さい。
又、いい質問は、「海と船のQ&A」で採用させて頂くこともありますので、予めご承知置き下さい。

お問合せフォーム


~~躍動する海・船の写真を掲載しました。クリックすると大きくなります。~~

396resized.jpg8777resized.jpgdresized.jpg

bridge99resized.jpg177resized.jpg241resized.jpg